スタッフ募集

アレルギー性鼻炎

リンク

アレルギー性鼻炎

当院では小児科・耳鼻咽喉科とも、アレルギー性鼻炎に対する処方や治療を行っています。大人の方もお子さんも、どちらの診療科でも対応いたします。

花粉症や慢性鼻炎は子どもでも発症することが増えてきました。鼻がつまっていると日常活動(遊び、運動、勉強)も制限を受けてしまいますし、夜も寝苦しくなります。

鼻をかむのが苦手なお子さんでは早めに薬で抑えたり、吸引するようにしましょう。鼻吸引やネブライザーだけでも効果がありますので、症状が気になったらお越しください。

よくある質問

Q1.何が原因と考えられますか?

ハウスダストや花粉(スギ、ブタクサなど)を吸入することで感作され症状が出るようになります。花粉量が年々増えており、子どもで発症することも増えてきている現代病です。根本的には気管支喘息と同じ気道の炎症性疾患といえます。

Q2.どんな症状が出ますか?

くしゃみ・鼻漏(鼻水)と鼻閉(鼻づまり)があります。症状により、治療も異なります。目のかゆみや涙などの症状が合併することもあります。

Q3.検査でわかりますか?

一滴の血液で判定できる検査、感度の高い採血によるアレルゲン抗体検査にも対応しています。症状に応じて選択します。
また、採血検査ではお子様の血液型も同時に検査できます。ご希望の方はお声かけ下さい。

Q4.どうしたら治りますか?

症状を和らげるには、鼻水の多い方は抗アレルギー薬、鼻づまり中心の方はロイコトリエン拮抗薬が第一選択薬です。そのほかに点鼻薬や異なるタイプの抗アレルギー薬、ステロイド薬などを組み合わせて行います。目の症状には内服と点眼薬で対応します。

当院にはネブライザー(吸入器)を置いていますので、ネブライザーも用いて、薬を鼻腔内に直接噴霧する治療も併せて行います。鼻づまりで困っている方には鼻吸引が効果的ですので、小児科で受診の方にも積極的に行っています。
また、新しい治療法にも対応しております。(新しい治療法の項をご参照下さい。)